CTやMRI検査などで撮影されたデーターを基に任意の断面、3D画像などの画像処理行い再構築し、画像診断のための補助や手術、治療の方針決定のための手助けとして用いられます。
1.機器紹介
ziostation2(AMIN)/画像提供元

2.画像処理と作成された画像(画像は全て実際に当院で撮影したものです)
作成する画像に合わせて様々なアプリケーションがあます。
「CT肝臓体積測定」肝切除術の前に行なわれ、肝の切除範囲のシミュレーションと残る肝臓の体積を測定します。

それぞれの部位を別々に表示できる
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
肝臓 | 門脈 | 肝静脈 | 腫瘍 |
3D解析(骨や血管などを3D表示にする)

3D解析(脳ドックにも使われている脳動脈の3D表示動脈瘤の発見を手助けします)

3D解析(肩関節3D)

フュージョン
違うモダリティで撮影されたデータを一つにして表示できます。
