塩竈市立病院

オプション検査一覧(料金)

ご希望により、次の検査を追加することができます。
料金は予告無く変更になる場合がございます。ご了承下さい。

項目 金額税込 備考
脳MRI検査 18,700円 MRIで脳の輪切り画像や血管像を撮影します。※体に金属が入っている方や閉所恐怖症の方は、 検査ができない場合があります。
事前にご相談ください。
単独の場合 22,000円です。
頚動脈超音波検査 3,850円 超音波を首の動脈にあてて、狭窄の有無やプラーク(血管内部にみられる隆起)の有無、頚動脈の壁の厚さを測定する検査です。
胃カメラ検査 3,850円 食道、胃、十二指腸を直接胃カメラで観察する検査です。病変が見られた場合は、病理組織検査を行うこともあります。
※胃の透視(バリウム)を胃カメラに変更することができます。
※口または鼻のどちらか選べます。
胃がんリスク検査ABC分類 4,000円 【採血】ピロリ菌感染の有無とペプシノゲン(胃粘膜の老化(萎縮)の状態)を調べる検査です。
胃がん発症の危険度が判定されます。
ピロリ抗体検査 1,100円 ピロリ菌への感染の有無を調べます。(ピロリ菌を除菌したことがある方は対象外です。
腹部超音波検査 6,050円 腹部に超音波を当て、肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓、など消化器領域を中心に観察します。
動脈硬化検査 1,650円 両腕、両足首の血圧と脈波を測定します。動脈のかたさ、詰まり、血管年齢がわかります。
眼底検査 1,100円 眼底カメラで目の奥の網膜を撮影します。
眼圧検査 1,100円 眼球に空気を吹きつけ、その反射から眼球の圧力(眼圧)を測定します。
アレルギー検査 1セット
3,300円

39項目
15,950円
【春~夏】スギ、ヒノキ、カモガヤ
【夏~秋】ブタクサ、ヨモギ、アキノキリンソウ
【室内セット】ハウスダスト、ヤケヒョウダニ、ネコ
【食物セット】卵白、牛乳、小麦
【動物セット】ネコ、イヌ、ハムスター
【かびセット】アスペルギルス、カンジダ、アルテルナリア
【39項目】コナヒョウヒダニ、ハウスダスト1、ネコ皮屑、
イヌ皮屑、オオアワガエリ、カモガヤ、ブタクサ混合物1、
ヨモギ、スギ、ヒノキ,ハンノキ、シラカンバ、カンジダ、
アルテルナリア、アスペルギルス、ラテックス、トマト、モモ、
キウイ、バナナ、ゴマ、ソバ、小麦,ピーナッツ、
大豆、米、マグロ、サケ、エビ、カニ、ミルク、豚肉、牛肉、
鶏肉、オボムコイド、卵白
腫瘍マーカー[男性] 5,500円 血液検査で、がん細胞が生産する物質を調べます。
検査項目:AFP(肝臓)、CEA(胃・大腸・肺)、CA19-9(膵臓)
腫瘍マーカー[女性] 7,700円 血液検査で、がん細胞が生産する物質を調べます。
検査項目:AFP(肝臓)、CEA(胃・大腸・肺)、CA19-9(膵臓)、CA125(卵巣)
前立腺がん検査
(PSA)[男性]
2,500円 【採血】近年、前立腺がんが増加しています。前立腺肥大などでも数値が高くなる事があります。
子宮がん検診
[女性]
5,000円 子宮頚部細胞診と経腟超音波検査のセットになります。
これまでの子宮頚部細胞診検査に加え、経腟超音波検査で、痛みがほとんどなく、 子宮や卵巣の疾患を早期に発見することができます。
※原則、女性医師が対応します。
※毎週水曜日のみ。
乳がん検診
(50歳以上)[女性]
3,650円 ※マンモグラフィ(乳房を片方ずつ挟んで、X線撮影を行います。)
乳がん検診
(50歳未満)[女性]
5,650円 ※マンモグラフィ(乳房を片方ずつ挟んで、X線撮影を行います。)
骨密度検査 5,000円 X線を使って、骨の密度や硬さを測定します。当院では、精度の高いX線による最新の装置を使用しています。
低線量肺がん
CT検査
11,000円 胸部レントゲン写真では見つけづらい早期の肺がんを通常より被ばく線量を減らした低線量CT検査で調べます。
資料ダウンロード    
サイト内検索(検索の仕方)
  • 文字サイズ


ページトップへ