
リハビリテーション科の役割
当院のリハビリテーション科では、急性期から回復期、さらには在宅復帰を見据えた地域包括ケアを提供しています。
県内有数の地域包括ケア病棟を有し、医師・看護師・薬剤師・栄養士・ソーシャルワーカーなど多職種と連携しながら、
患者さんの心身の機能低下を最小限にとどめ、最大限の回復を支援します。
患者さん一人ひとりの目標に寄り添いながら、その人らしい生活が送れるよう心を込めたリハビリテーションを提供します。
リハビリは単なる機能回復だけではなく、「自分らしさ」を取り戻す大切な時間です。私たちは、患者さんやご家族とともに悩み、考え、最適な支援を行ってまいります。
当科の特色
当科では、病気や障害を持つ方々が、適切なリハビリテーションや介護保険サービスを活用しながら、住み慣れた地域・家庭へ円滑に戻ることができるよう、地域の医療機関や行政とも緊密に連携しています。
特に地域包括ケア病棟では、在宅復帰を目指した退院支援やリハビリの強化に力を入れており、機能改善訓練だけでなく、日常生活動作訓練や退院調整も重要視しています。
多職種が密に情報交換を行い、患者さんの退院計画をサポートするとともに、
家屋調査や自宅環境の整備も実施し、安心して退院できるよう支援しています。
また、当院では、リハビリ見学や退院前訪問指導等(看護師同行の場合あり)で患者さんとそのご家族が抱える不安や疑問にも積極的に寄り添い、リハビリに対するモチベーションを維持できるような環境づくりにも努めています。
当院のリハビリの強み
- 多職種連携によるチーム医療 - 医師・看護師・薬剤師・栄養士・ソーシャルワーカーなどが一丸となり、患者さんの生活をサポートします。
- 一人ひとりに寄り添うオーダーメイドのリハビリ - 患者さんの目標や希望を大切にし、個別に合わせたリハビリ計画を立てます。
- 明るく前向きな雰囲気の中でのリハビリ - 笑顔の絶えないリハビリ室で、患者さん同士やスタッフとの交流を大切にしています。
- 地域密着型のサポート体制 - 退院後の生活まで見据えた訪問リハビリや、地域支援活動を積極的に行っています。
部門紹介
理学療法(PT: Physical Therapy)
- 理学療法士13名
- 関節可動域の改善、筋力向上、基本動作の獲得を目指します。
- 日常生活での動作改善を目的とした指導を実施。
- 早期離床を促し、廃用症候群の予防にも注力しています。
作業療法(OT: Occupational Therapy)
- 作業療法士4名
- 日常生活動作(食事・排泄・入浴・整容・着脱)の回復支援。
- 高次脳機能訓練や生活環境の整備も対応。
- 退院後の生活を見据えた家事動作訓練や福祉用具の選定も行っています。
言語聴覚療法(ST: Speech-Language-Hearing Therapy)
- 言語聴覚士1名
- 失語症・構音障害・嚥下障害の評価と訓練。
- 嚥下障害の画像評価を他科と連携し実施。
- コミュニケーションの困難さを軽減し、より豊かな生活を支援します。
訪問リハビリ
訪問リハビリでは、利用者様が住み慣れた環境で安心して生活できるよう支援しています。
心身機能の維持・回復を目指し、心理的なサポートも含めた包括的なケアを提供します。また、浦戸諸島への訪問リハビリも対応可能です。
訪問リハビリでは、単なる機能訓練にとどまらず、「その方らしい生活」を続けられるよう、家族との関わりや地域とのつながりを大切にしています。
地域支援活動
介護予防教室
地域の老人会やサークルの依頼に応じ、転倒予防の講演や体力測定を行っています。(現在、新型コロナウイルス感染症の影響で休止中)
地域ケア会議
地域のケアマネージャーに対し、リハビリ専門職の立場からアドバイスを提供しています。
患者さん・ご家族の皆様へ
リハビリは、身体を動かすだけでなく、「できることを増やす」「自信を取り戻す」大切な機会です。当院では、患者さんが自分らしい生活を送れるよう全力でサポートします。 ご家族の方にも積極的に関わっていただき、安心して退院後の生活を迎えられるよう支援いたします。 「今より少しでも楽に動きたい」「もう一度趣味を楽しみたい」そんな願いを、一緒に叶えましょう。
就職を考えている方へ
私たちは、患者さんの人生に寄り添う「人としての温かさ」を大切にしています。リハビリは単なる技術ではなく、患者さんの気持ちを理解し、その人らしい生き方を支援する仕事です。
当院のリハビリテーション科では、患者さんと真剣に向き合い、共に笑い、共に喜びを分かち合えるスタッフを求めています。
- 患者さんの想いに寄り添い、心のこもったリハビリを提供したい方
- チームワークを大切にし、互いに支え合いながら成長したい方
- 地域医療に貢献し、人々の生活をより良くしたい方
「患者さんに寄り添いたい」「地域医療に貢献したい」そんな想いを持つ方を、私たちは心から歓迎します。 あなたの「人を想う気持ち」を、ぜひここで活かしてください。


さいごに
当院リハビリテーション科では、患者さんの「できること」を増やし、笑顔で生活できるよう全力でサポートします。 どんな小さなことでもご相談ください。私たちは患者さんとそのご家族に寄り添い、共に歩むリハビリを提供いたします。 「あなたの笑顔が、私たちの喜びです。」 患者さん・ご家族・未来の仲間たちと共に、温かいリハビリテーションを実現していきます。